京都府母校応援ふるさと事業(税控除制度)

京都府母校応援ふるさと事業(税控除制度)
ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄付(ふるさと納税)を行った場合に、寄付額のうち2,000円を越える部分について、所得税と住民税から原則として全額が控除される制度です。(一定の上限はあります)。

京都府教育委員会では、ふるさと納税制度を活用し、府立学校の施設・設備、教育環境等の充実を図ることを目的として寄付金を募集しています。 卒業生に限らず、どなたでも寄付していただけます。

洛東高校の場合は・・・・
洛東高校応援プロジェクト「自習環境応援事業」
生徒の学力向上に力を入れている洛東高校では、自習環境を整えるとともに、地域に開かれた学校として休日等に開放日を設け、同窓会や地域の方の活動の場として提供するために自習室に、クーラーを設置したいと思います。
どうぞ寄付金へのご協力をよろしくお願いします。
詳細は京都府教育委員会HPをご覧になるか、本校にお問い合わせください。
https://www.kyoto-be.ne.jp/rakutou-hs/cms/?page_id=417

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す